3M(サンエム)シェアエコ塾 ~Many people, Management, Money~ シェアリングエコノミーの波に乗る

本業を邪魔せず副収入!
賃貸物件が借りられれば、
誰でも貸し会議室オーナーになれます
不動産投資の融資が出ない…
当面のキャッシュ作りに
サラリーマン・主婦でも始めやすい
初期費用の安さ・万が一の場合の
徹底のしやすさ
本業に使っているスペースの
空いている時間を貸し出して、
家賃に補填
不動産投資よりも格段に高い利回り!
たかが貸しスペースの運営、されど貸しスペースの運営です。
貸しスペースの運営を始める時には、エリアの選定、物件選び、備品調達、サイト登録…など、
知識を要することが多岐にわたります。
アリエ・スペースでは、数々のデータに基づき、エリアや物件を厳しく選定。
あなたの貸し会議室運営スタートをお手伝いします
5,000円
開催日程 | ||
---|---|---|
6月12日(水) | 18:30〜21:00 | →満席 |
6月15日(土) | 13:00〜16:00 | →満席 |
7月17日(水) | 18:30〜21:00 | 参加受付中 |
どちらの方にもぴったりのセミナーです
全て自分でやれるように、
一からノウハウを学びたい
忙しいので、全てお任せで
貸し会議室運営を始めたい
1〜2軒であれば、
サラリーマンの
小遣い稼ぎに
3〜4軒であれば、
手堅い副収入に
10軒以上運営して、
年収倍増!
20軒以上に増やして、
いつでも脱サラできる
マインドに
キャッシュを貯金して、
不動産投資の頭金に
受講者の声
(40代・サラリーマン男性)
アリエ・スペースさんの説明を聞いた後、すぐにサポートを依頼しました。私は、平日昼は働いており、休日は家族と一緒にいます。なかなか自分では動くことができないので、物件探しから写真撮影、サイトへの物件登録まで全てアリエ・スペースさんにお願いしました。自分で全て手探りでやるよりも、プロにお願いした方が確かだという思いもあったからです。
第三者転貸が可能な物件を探すのが難しい中、都心の駅から3分という好立地の物件を探していただき、家具の選定から備品購入まですべてお任せしたので、自分は何もしないままに、あっという間に見栄えのする貸し会議室が出来上がりました。
月の売上は、初月から少しプラスが出て、このままで行くと一年かからず初期費用が回収できそうです。
月々の管理もお任せですし、こんなに簡単で気軽に出来るのであれば、2軒、3軒、と次々に増やしていきたいと思っています。
「3Mシェアエコ塾
〜Many people,Management, Money〜」運営
アリエ・スペース代表
若杉 真里
株式会社ブルーロータス代表取締役。
早稲田大学大学院卒業。
アメリカロサンゼルス法律事務所での経験を経て、
法律・英語を専門に翻訳業務に携わる。
2017年から不動産賃貸業・貸し会議室事業を手掛け
2018年、株式会社ブルーロータスを設立。
レンタルスペースポータルサイト「アリエ・スペース」を運営し、レンタルスペース運営およびレンタルスペースプロデュースを手がける。
不動産投資や民泊運営が年々厳しくなっていく中、
シェアリングエコノミービジネスは着実に注目を集め始めています。
それは投資家のみならず、「使う側」にとってもそのようです。
年々、国内の意識調査等によれば、シェアリングスペースの認知度は増加の一路を辿っています。
まさに、市場は『伸び盛り』と言っても過言ではありません。
ですが人は、「いつ始める?」と考えた時、
日常が忙しいと「またいつかやろう」と先延ばしにしてしまいがちです。
そうしているうちに、市場の盛り上がりやチャンスを逃してしまった経験があなたにもあるのではないでしょうか?
手間をかけずに、素早くチャンスを掴みたい。
そのために、「貸し会議室のプロ」である私たちがいます。
貸しスペースの運営ビジネスは、学歴も収入もキャリアも問われず、
ただ『やる気』と『ちょっとの心構え』と『最初の一歩』だけが必要な世界です。
人にも言える、手堅く健全な副収入で生活が少し豊かになる。
シェアリングエコノミービジネスの一翼を担い、お客様を喜ばせる。
もしかしたら、このスタートがあなたの自己実現に繋がるかもしれません。
あなたも『最初の一歩』を踏み出して、
そんな貸しスペースのオーナーになってみませんか?